■新着情報■
月日
【お知らせ】
【イベント展示会情報】【流氷情報】
6/1
【
イベント展示会情報
】
5月1日(月)~5月31日(水)の期間、多目的ホールにて「星の写真展」を開催しました。美しい星景写真をお楽しみ頂きました。
5/8
【
イベント展示会情報
】
4月29日(土)~5月7日(日)の期間、ギザゴールデンウィークイベントを開催しました。
4/23
【
イベント展示会情報
】
3月26日(日)~4月23日(日)の期間、多目的ホールにて「写真展オホーツク物語4キリトリセカイ」を開催致しました。
3/30
【お知らせ】
3月31日(金)は諸事情により多目的ホールが入場不可となる為、「写真展オホーツク物語4キリトリセカイ」のご観覧が出来ません。予めご了承願います。
3/26
【
イベント展示会情報
】
3月25日(土)13:00~16:30に春休み特別企画「こちら鉱物研究所」を開催しました。
3/20
【
イベント展示会情報
】
3月19日(日)にArCSとのコラボ企画で「それゆけ!北極パトロール」と「「北極の今を知り未来を考えよう!」を開催しました。
3/1
【お知らせ】
3月19日(日)にArCSとのコラボ企画で「それゆけ!北極パトロール」と「「北極の今を知り未来を考えよう!」を開催。どちらも参加無料ですが、事前申込が必要です。詳しくはポスター等をご覧下さい。尚、受付開始は3月1日から開始しております。
2/16
【お知らせ】
2月17日(金)並びに2月20日(月)の午前10時に開始するドームシアターは、都合により上映休止とさせて頂きます。(※11時以降は、通常通り上映致します。)予めご了承願います。
2/13
【イベント展示会情報】
1月6日~2月11日の期間、『流氷重さあてクイズ』を開催。12日に計測会を行いました。今回の流氷は『58.0㎏』でした。
2/5
【イベント展示会情報】
1月8日(日)~2月5日(日)の期間、多目的ホールにて「コムケ写真展」を開催しました。ご来場、ありがとうございました。
1/29
【お知らせ】
2月17日(金)並びに2月20日(月)の午前10時に開始するドームシアターは、都合により上映休止とさせて頂きます。(※11時以降は、通常通り上映致します。)予めご了承願います。
1/11
【イベント展示会情報】
1月6日(金)~9日(月)に冬のギザまつりを開催致しました。ゼロカーボンを学べるコーナーの他、科学教室、プラネタリウム、映画会でお楽しみいただきました。
1/6
【お知らせ】
1月9日(月)は映画会を13時から開催するため、通常のドームシアター13時、14時、15時の上映は行いません。予めご了承願います。
1/4
【お知らせ】
本日より新年を迎えましての開館となります。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
12/28
【お知らせ】
12月29日(木)から年明けの1月3日(火)まで、流氷科学センターは休館とさせて頂きます。来年もまた、どうぞよろしくお願いします。
12/27
【お知らせ】
12月23日(金)の午後~25日(日)は悪天候と停電により臨時休館とさせて頂きました。ご迷惑をお掛けしました。尚、27日(火)より通常通り開館致します。
12/27
【イベント展示会情報】
12月3日(土)~25日(日)の期間、「こんどうしんいちカラクリクラフト展」を多目的ホールにて開催しました。※23日の午後から最終日まではご観覧頂けず、申し訳ございませんでした。
12/23
【お知らせ】
12月23日(金)は悪天候の為、臨時休館とさせて頂きます。ご不便をお掛けしますが、ご了承下さい。
12/18
【お知らせ】
12月17日(土)に「へたでもいいお絵かき会」を開催。おもいきりのいい北海道を、参加した皆さんに描いて頂きました。
12/11
【イベント展示会情報】
12月11日(日)に今月のプラネタリウム「今夜の星空と火星」を開催しました。降雪で足元の悪い中ご来場頂き、ありがとうございました。
12/8
【お知らせ】
更新工事により停止となっていた施設内エレベーターですが、12月8日(木)より稼働再開となりました。長期にわたりご不便をお掛け致しました。
12/3
【イベント展示会情報】
12月3日(土)~25日(日)の期間、「こんどうしんいちカラクリクラフト展」を多目的ホールにて開催します。カラクリを触って遊べる展示会です。小さなお子さんにもお楽しみ頂けるはず。入場無料。
11/28
【イベント展示会情報】
11月5日(土)~27日(日)の期間、「第8回木の香りこがし絵展」を多目的ホールにて開催しました。焼き絵サークルの皆様、ありがとうございました。
11/19
【お知らせ】
現在更新工事により稼働停止中の施設内エレベーターですが、工期が12月7日(水)までとなりました。引き続きご不便をお掛けしますがご了承願います。尚、工事の進捗状況により、さらに期間が前後する可能性がございます。
11/19
【イベント展示会情報】
11月19日(土)に「ポコポコ点字体験」を開催しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
11/6
【お知らせ】
11月7日(月)~12月7日(水)にかけて、更新工事のため施設内エレベーターの稼働を停止させて頂きます。ご不便をお掛けしますがご了承願います。尚、工事の進捗状況により、期間が前後する可能性がございます。
10/30
【イベント展示会情報】
10月10日(月)より開催しておりました写真展「オホーツク物語2022」~西紋写真部作品展~は、10月30日の正午をもちまして終了しました。
10/1
【イベント展示会情報】
8月6日(土)~9月30日(金)の期間、「令和4年度企画展世界鉱物年企画アート&サイエンス地球からの贈り物~オホーツクの自然が育むその恵み~金石造形展」を開催しました。
9/11
【イベント展示会情報】
9月11日に「今月のプラネタリウム」と題して、科学センターのデジタルプラネタリウム投影会を実施しました。
8/21
【イベント展示会情報】
8月20日(土)、21日(日)に現在開催中の「令和4年度企画展世界鉱物年企画アート&サイエンス地球からの贈り物~オホーツクの自然が育むその恵み~金石造形展」のワークショップと講演会を開催しました。
8/16
【お知らせ】
8月14日(日)に流氷重さ当てクイズの計測会を開催。今回の流氷は…47.0㎏でした。ご応募下さった皆様、ありがとうございました。
8/1
【イベント展示会情報】
7月30日(土)~8月1日(月)の期間、夏の科学教室を開催しました。ゼロカーボン・地球環境を考える教室となっており、エコドライブ大会や南極ライブ中継を開催しました。
7/14
【イベント展示会情報】
6月12日(日)~7月10日(日)の期間、全国流氷絵手紙交流展を多目的ホールにて開催しました。
7/9
【イベント展示会情報】
7月10日に「今月のプラネタリウム」と題して、科学センターのデジタルプラネタリウム投影会を実施しました。
7/3
【イベント展示会情報】
7月2日(土)にセンター主催のビーチコーミングを開催。浜辺を歩いて海からの贈り物を拾い集めました。
6/19
【イベント展示会情報】
6月19日に「今月のプラネタリウム」と題して、科学センターのデジタルプラネタリウム投影会を実施しました。
6/5
【イベント展示会情報】
5月16日(月)~6月5日(日)の期間、湧別カメラクラブ写真展-オホーツクの四季-を多目的ホールにて開催しました。
【流氷情報】
流氷初日などの情報は
流氷期間情報
よりご覧いただけます。
Copyright (C) 北海道立オホーツク流氷科学センター All Rights Reserved.
■最新イベント■
◆6/25開催◆
◆7月から開催◆
■2023年度年間カレンダー(PDF)■
■大型連休や夏休み期間、冬の流氷シーズン1月4日~3月31日は休まず開館いたします。■
◆旅行・観光の検索◆
紋別の観光情報は
北海道の旅行計画に
道東5空港から
観光地へのアクセス
道内旅行は
レンタカーが便利
紋別を楽しみながら
快適に移動
北の文化施設を巡る
「利用者満足度調査」アンケート結果
グラフ(PDF)
北海道立オホーツク流氷科学センター
〒094-0023 北海道紋別市元紋別11
TEL:(0158)23-5400
FAX:(0158)23-9844
MAIL:
info
@
giza-ryuhyo.com
(@
を直してからご利用下さい)
指定管理者
(公財)オホーツク生活文化振興財団
<施設及び財団について>
流氷科学センターに係る行政手続きの
審査基準等について
1<
審査基準についてPDF
〉
2<
処分基準についてPDF
>
Copyright (C) 北海道立オホーツク流氷科学センター All Rights Reserved.